リープランニングのメインビジュアル

感性と物語が宿るとき、
"場"は記憶へと変わる。

dragon factory

空間デザイン

呼吸が整い
五感にそっと触れる空間。

interior therapy

インテリアセラピー

見えない価値を
世界観に変える。

space design

01 / 03

三好里香について

profile

三好里香の写真

三好里香/Rika Miyoshi
空間ブランディング・プロデューサー

「心に触れた空間だけが、記憶に変わる」

感情設計を軸に、“人の心を魅了し、感動を生む空間づくり”をポリシーとして活動、カフェ・サロン・ホテルなど幅広い商業空間のブランディングに携わり、独自に構築した空間演出メソッドを用いてプロデュースを行う。

女性の購買心理に基づいた空間設計を得意とし、コンセプト立案から演出、ディスプレイまでを一貫して手がける。 “選ばれる理由”のある空間づくりをモットーに、心に残る「感動体験」をかたちにしてきた。

空間心理学と、35年以上にわたる現場経験をもとに、 その空間にしかない価値を引き出し、集客力とブランド力のある空間を創出し続けている。

── 経歴 ──

1987年 ──コマーシャルスタイリストを経て「LEE PLANNING」設立。

1995年 ── 雑誌グランプリ受賞を機に「木楽の家」シリーズを展開し、
独自のインテリアセラピー理論を確立。

1999年 ── インテリアと空間デザインの融合を目指し、
インテリア雑貨ショップ「dragon factory」を開業。
“差別化コンセプトと世界観”という想いを、店舗という形で表現。

2010年以降 ── カフェやサロンなど商業空間のプロデュースを中心に、セミナーや講演活動にも精力的に取り組む。

2020年 ── 電子書籍『インテリアセラピーレッスン』を発刊。
実務型スクールと女性向け起業支援をスタートし、知識と経験を次世代へつなぐ。

2022年 ── 新オフィス兼レンタルスペースを開設。
空間診断を軸にしたブランディングコンサルティングを本格展開。