リープランニングのメインビジュアル

感性と物語が宿るとき、
"場"は記憶へと変わる。

dragon factory

空間デザイン

呼吸が整い
五感にそっと触れる空間。

interior therapy

インテリアセラピー

見えない価値を
世界観に変える。

space design

01 / 03

店舗・オフィス・施設など事業様向け

空間ブランディング(BtoB)

お客様が自然と集まり、また来たくなる空間へ

Space Branding

空間ブランディングのサブビジュアル

このプロセスにより、広告に頼らずとも成果が出る、
戦わずして勝つ”ブランディング空間を実現します。

■ 空間の現状を見える化する「空間診断」

誰に何をどう伝えるか”を明確にする差別化コンプト

■ 世界観を演出するトータルプロデュース
(設計〜ディスプレイまで)

女性視点のマーケティング共感ストーリー戦略

空間ブランディングで得られるメリット

■ PR・広告コストの削減

■ ブランドイメージ強化人材定着・生産性向上

■ 経営者自身のライフステージアップ

女性集客のプロが教える
「人気店の空間ブランディング」

【内容紹介】

空間に”感情の設計”を業界歴35年の空間ブランディングコンサルタントが、女性心理に刺さる店舗デザイン術を徹底解説。「差別化できる世界営業など」、リピーターを生み出す店舗の裏側にある”空間戦略”のすべてを1冊に凝縮

【章構成】

第1章:空間ブランディングとは何か
空間が語り、売り上げが動く。”設計”でなく”演出”という考え方。

第2章:空間診断テストでわかる「やるべきこと」
あなたの店はどこが弱点?即実践できる診断&解説付き。

第3章:女性心理から見る”選ばれる店”の作り方
感情に刺さる3つのポイント「幸せ感」「特別感」「非日常感」

第4章:魂のビジュアルブランディング
潰れる店はなぜ潰れる?空間コンセプトの作り方完全ガイド。

第5章:人気店に変わるための具体メソッド
やってはいけないNG例、刺さる7つのルール動線設計の秘密。

第6章:いい空間は人を変える
”空間がかわると、自分が変わる”--著者のキャリアからのメッセージ